アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
32 | パンづくりのしごと |
![]() |
|
パン作りには酸化剤・防腐剤など添加物や卵は使わないで、米粉と国産小麦を使っているよ。世界遺産「白神山地」から生まれた「白神こだま酵母」で発酵させることで、自然な甘みを感じるパンになるんだ!
おしごとの工程はこねあがった生地の分割・成形・発酵・焼成です。食パンがどのように出来上がるのかを体験しよう!
生地が膨らむ発酵の間は時間があるので、昼食用にピザをつくるよ!
出来上がった食パンはおうちに帰ってから家族みんなで美味しく食べてね。
お仕事先 | グリーンファーム農家蔵
平川市金屋中松元88-1 |
---|---|
勤務時間 | 5 時間 |
対象学年 | 4年生以上 |
別途参加料 | 2000 円 |
駐車場 | あり(車は「農家蔵の館」(平川市金屋中早稲田142-6)へ駐車してください。) |
保護者のお仕事 | 窓越しからの見学となります。 |
備考 |
持ち物:エプロン、マスク、帽子または三角巾 その他:小麦アレルギーの方はご遠慮ください ※作業工房の広さに限りがあります。密を避けるため保護者の方は窓越しから見学いただきます。ご兄弟姉妹の付き添いはご遠慮ください。 |
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |